憧れの…
(2024年02月02日)
こんにちは、尾鍋組の堀です!
先日、和歌山にあるとあるホテルにお泊りに行ってまいりました!
テレビでも紹介されたことのある「ホテル 川久」というホテルなんですが、
内装がものすっっごく豪華で建物に入った瞬間に
「え?場違いじゃないですか?大丈夫?」となるくらいに素敵な内装でした。
ブログに載せようと下手なりに写真をたくさん撮ったのですが、
どこを撮っているんだ?となる程に変な角度からの写真を撮ってしまいました…。
あんまりキレイだったので、どこを撮ったらいいのか分からずに謎角度。
お休みをいただいて友人二人と宿泊をしたのですが、
慣れていない和歌山の道にチェックインより早く着いたのでラウンジで飲み物を飲みながら時間を潰して部屋へ行きました。
もう、部屋がすごい!メゾネットタイプのお部屋へ宿泊したのですが、
とても広い…
友人からいただいた振ると鳴る「お文具さん」もでかいベッドに歓喜の笑顔です(笑)
一階の別室にまたベッドが二つ…三人で泊まったので少し勿体ない。
あと、お部屋からの景色です。オーシャンビュー…この日はあんまり天候が良くなくて少し残念。
二階へ行くとシアターの写っていないシアタールームに…
エステルームに岩盤浴!欲張りセットですか…???
妖怪が写っていますが、洗面所と奥にはお風呂です。
アメニティがすごい~~~!!!と皆で歓喜の嵐でした。
で、一番大事なご飯ですが
集中し過ぎて一枚も撮ってません!!!!
夜と朝は王様のビュッフェというビュッフェ形式でご飯をいただきました。
眼の前でステーキを焼いてもらえたり、クエ鍋を食べたりとお食事も大満足。
朝ごはんは好きなおにぎりを目の前で握ってもらえたり海鮮丼が作れたりとめちゃくちゃに食べ過ぎた気がします。これは…暫く節制しないと体重計には乗れない感じですね…。
帰りはとれとれ市場という市場で色々お土産を見たり、みかんを買ったりと少しだけ和歌山を堪能してから帰宅しました。
熊野へはよく行くので、特に大変ではなかったのですが、
熊野から川久へ行くのに2時間も掛かるので途中で疲労によりメンタルが崩壊してました(笑)
途中に寄り道もしているので結局、運転時間は4時間近かったような…?ここまでの長時間の運転は久しぶりなので、休息に来たのに疲労を背負って帰って来ました(笑)
ちなみに川久のお土産屋さんに「梅エキス」なる健康食品を見つけ、
梅が大好きな私は飛び付くように購入したのですが、食べてみると酸味の後に襲い掛かる苦味がとても…すごい…。良薬口に苦しとは言うので、顔をくしゃくしゃにしながら摂取してます。
いやあ、これで健康になるのかな…?
しばらく頑張って摂取しようと思います。
スタッフブログ
←和食展に行ってきました
出張メシ→