お茶のサブスク

(2025年03月31日)

 

こんにちは、尾鍋組の堀です!

暖かい通り越して暑いなあ、なんて思っていた矢先に再度訪れた寒さに驚愕です。安定した気温に早くなって欲しいと願いながら日々を過ごしていたらブログも少し間を開けてしまいました><
焦らず騒がずとりあえず美味しいお茶でも飲んで体を温めよう・・・

 

で、そんな寒い時の味方なお茶ですが、少し前からお茶の定期便というものを見つけて購買しています!

 

月に一度、季節のお茶を2種類届けてくれるというサブスクで、変わり種のお茶がいただけたりして楽しんでます。丁度、2月に届いたお茶は「カモミールと甘夏の煎茶」と「はる待ち番茶-釜炒り仕立て」でした。カモミールと甘夏の煎茶はとてもすっきりとしたお茶で、最初は煎茶に柑橘系って合うのかな・・・?なんて思いもしましたが、そんなのは杞憂ですごく美味しいお茶でした!

 

 

この1月に届いたお茶の中に「冠茶/かぶせ茶-だんらんブレンド-」というお茶があったんですが、産地が三重県四日市市で「わあ、三重県のお茶だ」と喜んで飲んでたのですが、お茶の説明書に日本一の冠茶の産地三重、と記載がありました。
恥ずかしながらそういったことを知らずで、思いもよらぬところで三重県を感じながら美味しいお茶をいただきました。

様々なお茶を楽しめて更にお茶の産地にも詳しくなれて美味しい上に勉強になるのもいいですね!

 

余談ですが、最近来客用にソファベッドを購入したら猫が住み着いてしまいました・・・
君は来客なんですね・・・

快適にくつろいでいるのでもうこれはこれでよしとしようと思います。とてもでかい猫用ベッドになってしまいました・・・

 

 

そんな感じで今月ももう終わってしまいますが、今日もめいいっぱい頑張ります!

 

   
スタッフブログ


施工見学会・事業説明会
  • アーカイブ

ページの先頭